9月30日(木)夕方放送のNHKおばんです岩手、番組内で「ふるさと創生大学」の世代間交流稲刈り・ハセがけ体験会の様子が放送されました。
「温故知新」、古きをたずねて新しきを知る、昔ながらの稲刈り鎌を作った体験は、次世代へ残したい農民の大変さを知る良い機会になったと思います。ふるさと創生大学は、これからも世代間交流を通した次世代へ文化の継承を大切にしていきたいと思います。
文責 佐藤(勝)
※画像は、NHKおばんです岩手動画キャプチャー引用





9月30日(木)夕方放送のNHKおばんです岩手、番組内で「ふるさと創生大学」の世代間交流稲刈り・ハセがけ体験会の様子が放送されました。
「温故知新」、古きをたずねて新しきを知る、昔ながらの稲刈り鎌を作った体験は、次世代へ残したい農民の大変さを知る良い機会になったと思います。ふるさと創生大学は、これからも世代間交流を通した次世代へ文化の継承を大切にしていきたいと思います。
文責 佐藤(勝)
※画像は、NHKおばんです岩手動画キャプチャー引用
★ふるさと創生大学ホームページ開設しました。
地域住民主体の学校運営。
「学びあい 育ちあい」
「みんなが先生 みんなが生徒」
古民家の再生、休耕田・農地を活用した"生きがいづくり"
ICT(情報伝達技術)を活用したオンライン学習等、地域共生社会実現に向けた実践事例として情報の発信していきます。
ふるさと創生大学ホームページこちら↓
http://oshu-ta.blue.coocan.jp/furusato/
事務局 佐藤(勝)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |