2021年06月22日

2021.06.20(日)「梅〜田んぼ」日記

ふるさと創生大学が地域の方から、お借りした
田んぼで、今年も田植えをしました。
稲は、植えて終わりではなく、その後の管理が
とても重要との事です。
休みを利用して稲の様子を確認しに行きまし
たら、休耕田を提供してくれた地域の方が、草とりをしてくれていました。
ふるさと創生大学研究生と地域住民の力を合わせ、今年の秋も収穫が楽しみです。
 また、「ふるさと農園」も収穫した野菜を使ったジャム等の商品開発で地域おこし貢献出来る様に、活動を継続していきます。
70C6CD8B-2A3D-4E3F-865D-3B2BEDCC531C.jpeg9FB91B27-A8A7-43C6-909C-71494D6EEC4F.jpeg
posted by 一般社団法人文化政策・まちづくり学校 at 16:35| Comment(6) | 報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: